『美食のまち神戸』 を楽しむベーカリーオンライン体験

〜神戸の人気ベーカリーさんのパンをお手元にお届け〜

開催日時

毎日15時〜16時 :リクエストにて開催(開始10分前より入室可能です。)

セット内容

オンラインツアー

イスズベーカリーオリジナルパンセット(11種類)

(内容はお申し込みのプランにより異なります。詳しくは「ツアー料金に含まれるもの」の項目をご覧ください。)

価格

① イスズベーカリーオリジナルパンセット付きコース 6,800円

② オンラインツアー視聴のみ 2,000円

募集定員

2名様から50名様程度(応相談)

※50名様を超える場合もご相談下さい。
※5名様以上の団体でご利用の場合、ご希望の時間帯などリクエストを承ります。

ガイド言語

日本語のみ

概要

オシャレな港町神戸!別名「パンのまち」とも呼ばれている神戸の、パン文化と人気ベーカリーにスポットをあてたオンラインツアーです。神戸はパンの消費量が日本一とも名高く、美味しくクオリティ の高いパン屋さんが多く点在しております。このツアーでは1946年創業、地元の方から愛されているイスズベーカリーさんの協力を得て、地元在住のガイドが神戸のベーカリー文化とその魅力をご紹介致します!実際にイスズベーカリーさん考案のオリジナルベーカリーセットをお手元にお届けします。朝食や昼食、ブレイクタイムなどに、ぜひご自宅で淹れたお茶やコーヒーと一緒にお楽しみください。神戸の味をお楽しみいただいた後は、実際に神戸に足を運んでみてはいかがでしょう!?

利用方法

オンライン(Zoom)

ABOUT

体験概要

オシャレな港町神戸!別名「パンのまち」とも呼ばれている神戸の、パン文化と人気ベーカリーにスポットをあてたオンラインツアーです。

神戸はパンの消費量が日本一とも名高く、美味しくクオリティ の高いパン屋さんが多く点在しております。このツアーでは1946年創業、地元の方から愛されているイスズベーカリーさんの協力を得て、地元在住のガイドが神戸のベーカリー文化とその魅力をご紹介致します!
実際にイスズベーカリーさん考案のオリジナルベーカリーセットをお手元にお届けします。
朝食や昼食、ブレイクタイムなどに、ぜひご自宅で淹れたお茶やコーヒーと一緒にお楽しみください。

神戸の味をお楽しみいただいた後は、実際に神戸に足を運んでみてはいかがでしょう!?

ACTIVITY

体験できること

本ツアーでは、パンをテーマにクイズなどを交えて『パンのまち・神戸』について楽しく学んでいただけます。
なぜ神戸は『パンのまち』と呼ばれるのか。まちの中にあるさまざまなお店から、地元の方が愛してやまないベーカリーメーカーをいくつかご紹介いたします!

また、後半では1946年創業のイスズベーカリーさんの新工場にお邪魔した際のVTRをご紹介。普段では絶対に見ることのできない製造工程や、代表取締役のインタビューなどをご覧いただけます。
神戸マイスターの「技」と「材」を、ぜひ目に焼き付けてください☆

POINT

ツアーのポイント

•『パンのまち』神戸の名店をガイドがご紹介!
ご自宅にお届けするパンと一緒にオンラインツアーをお楽しみください。

• 普段は見ることのできないパン造りの製造工程やのスタッフさんの想いを知ることができます。

INCLUDED

ツアーの料金に含まれるもの

① イスズベーカリーオリジナルパンセット付きコース

イスズベーカリー限定オリジナルパンセット(11種)

■セット内容(※季節に応じて一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください)
・ハード山食パン
・トレロン
・牛すじ煮込みカレー
・チョコドーム
・さとうきびのメロンパン
・超特選クリームパン
・しおばた
・チーズクロワッサン
・北海道小豆のあんぱん
・デンマークツイスト
・兵庫県加東市もち麦と丹波地方大納言小豆のあんぱん

★オリジナルパンセット付きコース特典★
オリジナルパンセット付きコースをお申し込みの方には、神戸牛のマスコットキャラクター「コーベイくん」のステッカーがついてきます!
兵庫県、そして神戸の魅力をもっと伝えたいという思いから観光PRキャラクター、コーベイくんは生まれました。地域を盛り上げるために一役買っている、このカワイイ人気者ステッカーを皆様のお手元に!

②オンラインツアー視聴のみ

オンラインツアーの視聴のみが含まれます。パンセットは含まれません。

FLOW

ツアーの流れ

ZOOMへ集合(ご挨拶・自己紹介) ➡︎ 神戸のパン文化のご紹介 ➡︎ イスズベーカリーさんの新工場にお邪魔し、製造工程や代表取締役のインタビューなどをご紹介。

APPLY

参加方法について

1. まずは下記「お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。
2. イベント前日にオンラインイベントの招待状(ZoomミーティングURL及びID)を、メールでお知らせします。
3. イベント開始までにアプリ(無料)のインストールをお願いします。
スマートフォン・タブレットでイベント参加する場合は、事前にアプリ「ZOOM Cloud Meetings」のダウンロード(無料)をお願いします。
4. イベント開始15分前よりイベント(Zoomミーティング)に入室可能です。お知らせしたURL(もしくはZoomミーティングIDをご入力)より、ユーザー名を入力のうえご参加ください。イベント開始後はホスト側からのお声掛けするまで「ミュート」設定のうえ、ご質問などは「チャット」機能をご利用ください。